現在のアクセス数 偶然にも。
当時のdtn.jpのトップページ右上部分には、「過去5分間に約●人がこのページを閲覧してました。」という簡易カウンターを置いてありました。 現在の閲覧者数 普段は相変わらず「1」とか、よくても「4」が表示されていますが、今見たところ「34」という嬉しい数字が表示されておりましたので、記念にPrtScしておきました。 普段からこんな数字ばっかりだと楽しいでしょうね。
View Articlegoogleが単純な人的ミスが原因でエラーを表示する
googleのエラー 2009年1月31日23時30分から2月1日0時25分の間に表示された全てのgoogle検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」が表示されてしまい、リンク先に進むと警告画面が表示され、その先に進めなくなってしまうというエラーが起きていました。 警告画面が表示されてリンク先にいけない状態に google公式ブログ...
View ArticleWolfram|Alphaで見るウェブサイトの階層構造
Wolfram|Alphaとは 2009年に記事を書いた際はgoogleキラーとなるかもしれない検索エンジンとご紹介していましたが、Wolfram|Alphaはある意味すでに超えた存在といえるかもしれません。...
View ArticlePCを買い替えたので久しぶりにブログ記事を書きました
はじめに 個人的に色々と忙しく過ごしていたこともあり、サイトをかなりの期間放置してしまっておりました。dtnディレクトリへの登録申請をして下さったみなさまや、お問い合わせを下さったみなさまにも大変ご迷惑をおかけいたしました。 現在3000サイト以上の登録申請待ちとなっておりますが、順次登録作業を進めておりますので、今しばらくお待ち下さい。よろしくお願いいたします。 数年ぶりのPC買い替え...
View ArticleGoogleのディレクトリがサービス終了していました
Googleディレクトリの終了 記事タイトルそのままの話とはなりますが、Googleがひっそりと続けていたディレクトリサービスが終了していました。ディレクトリのデータ元だったdmozはまだ続けられています。 Google Directory is no longer available. ディレクトリ型検索エンジンの衰退...
View Article東海道新幹線のぞみ、喫煙車に予約してしまった話
東海道新幹線のぞみに喫煙車両があった 2020年3月まで、東海道新幹線のぞみには喫煙車両(座席のところで喫煙が可能な車両)がありました。2020年3月31日に、東海道新幹線から700系が引退したことで喫煙車両が廃止となり、東海道新幹線のぞみは全席禁煙の新幹線となりましたが、それまではそんな車両が存在していました。...
View Articleディレクトリ型検索エンジンや登録式リンク集の話
国内最大のディレクトリだったYahooカテゴリも閉鎖となるなど、ディレクトリ型検索エンジンを取り巻く状況は寂しくなる一方です。 私もYomi-Searchが全盛だったあの時代からディレクトリ型検索エンジンを運営してきましたが、ますます登録式リンク関連サイトが閉鎖しつつある今の状況をご紹介したいと思います。 ディレクトリ型検索の終焉...
View Articlewindows7サポート終了のお知らせが出た話
Windows7のマイクロソフトサポートが2020年1月14日に終了となることに伴い、PCに表示され始めたポップアップの警告画面をご紹介したいと思います。タスクスケジューラに設定がされた、通知ポップアップのタスクについてもご紹介をしています。 Windows7サポート終了まであと数カ月という状況になりましたので、Windows10への移行をぜひ皆さんも早めに検討進めてもらえればとは思います。...
View Articlewindows7サポート終了のお知らせ色々とその後
この記事では、Windows7のマイクロソフトサポートが終了となる、2020年1月14日までにPCに表示された警告を画像付きで紹介しています。 本業で働いている会社にWindows7の端末が相当数残っていたため、ほぼすべてのパターンを確認することができました。警告にはポップアップ画面型から、全画面警告がでるまでの数パターンが存在しましたので、確認できたパターンをご紹介したいと思います。...
View ArticleLinkedInのアカウントを解約・削除した
この記事に辿り着いた皆さんもLinkedInに登録した記憶がなかったのかと思いますが、私も同じく、LinkedInにアカウントを登録した記憶も記録も残っておりませんでした。 ですが、「あなたのプロフィールは、今週1回検索結果に表示されました」とメールが届いてしまったので、何かしら情報が登録されているということとは思いましたので、アカウントの削除をやってみることにしました。...
View ArticleRakuten WiFi Pocketを契約したら本当に0円・データ使い放題・1年間無料だった
ショッキングピンクのブランドカラーと「高すぎる」と毎度キレてる米倉涼子さんのCMでご存知の方も多いRakuten Mobileから、「Rakuten WiFi Pocket」というモバイルルータが登場したのを見つけたので早速契約をしてみました。...
View Article前澤さん「宇宙から全員お金配り」のロケットLIFFアプリや抽選の作りを見てみた
ZOZOTOWNの創業者である前澤さんが先日宇宙に行って帰ってきました。文章にするとたった一行で終わってしまいますが、かなりとんでもなく凄い話ですね。 前澤さんが宇宙ステーションにいる間に、「遂に全員にお金贈りをやります」といったことをSNSで発信して、下の動画をYouTubeでも発表していたので、抽選アプリをやってみた方も多かったのではないでしょうか。私もその一人です。 宇宙から全員お金贈り動画...
View Article